メルマガB.N
メールマガジン【ミニ盆栽通信】のバックナンバーです。
発行するたびに増えていきます。
新しい順に並べていますので、好きなのをお読みください。
青文字でリンクを張っていないのは工事中でして…しばらくお待ちください。
種プレゼント準備中のお知らせ 2016/10/08
あなたにとって盆栽ってなに? 2016/10/05
<号外>ブログに記事をアップしました<嬉しいお知らせVol.17> 2016/10/04
<号外>木の名前がわかりました! 2016/09/25
赤と黄色に秘められた紅葉の謎<ミニ盆栽通信33> 2016/09/24
木の名前当てクイズで大騒ぎの巻<ミニ盆栽通信32> 2016/09/21
盆栽は持ち主に似るのです<ミニ盆栽通信31> 2016/09/17
ミニ盆栽「かわいいね」・群馬県のH・K さんから嬉しいお知らせ!<ミニ盆栽通信30> 2016/09/14
凡才会誕生の秘話!ミニ盆栽サークルのおもしろ話し<ミニ盆栽通信29> 2016/09/10
枯れたミニ盆栽と土用の丑の日<ミニ盆栽通信28> 2016/09/07
樹形を変えてしまおう!<ミニ盆栽通信27> 2016/09/03
五葉松を枯らしてしまった大学の先生<ミニ盆栽通信26> 2016/08/31
木の実をよ~く見てみよう<ミニ盆栽通信25> 2016/08/27
豪雨5日間でミニ盆栽はどうなった?<ミニ盆栽通信24> 2016/08/24
ミニ盆栽を購入した後‥どうする?事例を紹介<ミニ盆栽通信23> 2016/08/20
ミニ盆栽の素材の見つけ方ーその3・購入したら‥<ミニ盆栽通信22> 2016/08/17
ミニ盆栽の素材の見つけ方ーその2・幼木を見つけよう<ミニ盆栽通信21>2016/08/13
ミニ盆栽の素材の見つけ方ーその1・種を探そう<ミニ盆栽通信20>2016/08/10
適期を外した夏の植え替え<ミニ盆栽通信19> 2016/08/06
ミニ盆栽の正面の決め方-その2・具体的な手順<ミニ盆栽通信18> 2016/08/03
盆栽の正面の決め方-その1・正面ってなに?<ミニ盆栽通信17>2016/07/30
ミニ盆栽の天敵「雑草」は小さいうちに抜き取る<ミニ盆栽通信16>2016/07/27
ミニ盆栽の根を増やすにはどんな用土がいいの?<ミニ盆栽通信15>2016/07/23
木と根のバランスは‥植え替えで保つ<ミニ盆栽通信14>2016/07/20
木を小さく育てるために重要な根と葉のボリューム<ミニ盆栽通信13>2016/07/16
ミニ盆栽の夏の乾燥防止対策<ミニ盆栽通信12>2016/07/13
剪定の理由と方法4・樹形を整える<ミニ盆栽通信11>2016/07/09
剪定する理由と方法3・木を強くする<ミニ盆栽通信10>2016/07/06
剪定する理由と方法2・枝を増やす<ミニ盆栽通信9>2016/07/02
剪定する理由と方法1・忌み枝を切る<ミニ盆栽通信8>2016/06/29
ミニ盆栽の根を増やす魔法の鉢とは<ミニ盆栽通信7>2016/06/25
ミニ盆栽の根を鉢に固定する2つの理由<ミニ盆栽通信6>2016/06/22
木を大地に固定する根の役割<ミニ盆栽通信5>2016/06/18
肥料の成分と元気なミニ盆栽の関係<ミニ盆栽通信4>2016/06/15
通気性、排水性、保水性、保肥性の違いって?<ミニ盆栽通信3>2016/06/11
赤玉土はなぜ用土に向いているの?<ミニ盆栽通信2>2016/06/08
畑の土を鉢に入れるとなぜダメなのか<ミニ盆栽通信1>2016/06/04
最近のコメント